投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

1月 後半の稽古の様子

イメージ
 1月寒さの増す中でも、北小の体育館には子どもたちの元気な声が響いていました!!  1年生も先生方に教わってきた技に挑戦しようとしながら、日々頑張っています! うまく技が出せず悔しくて泣いたり、上級生に立ち向かっていき、負けて泣いたり様々な想いを経験しながら、成長しています✨✨  中学生がたくさん参加してくれていますので、お兄さん、お姉さんたちに励ましてもらったり、教えてもらったり、時には一緒に試合稽古をする機会もあり、交流も深まっています。   先輩たちの試合を見ることで、いい刺激になっているようです!  10月に入会した、3年生は面着けの練習を始めました!がんばれー✨✨ 1月にも小学3年生、2年生の入会があり、活気溢れる稽古となっています。  来月は小鹿野の試合もあります! 6年生の3人で試合に出るのは、最後になりますので、今までの成果を発揮して、それぞれ精一杯力を出しきれるよう、頑張ってほしいです✨

2025年スタート!

イメージ
 新しい年になり、1月5日から稽古が始まりました! 先生から今年の目標を決めて稽古に臨むように、とお話があり、それぞれが決めた目標に向けて取り組んでいます。 足さばきや、手首を使った小さい面打ちなど大人も子どもも全員で一緒に練習しています。   形の稽古では、中学生が小学生に丁寧に教えてあげている姿もありました。 教室の雰囲気が良く、声をかけなくても自然と集まって教え合います。 初心者チームも頑張っています! 新しい仲間も増えて、「ヤー!メーン!」と大きな声が響いています。 稽古の最後には、昇段された先生のお祝いをしました。おめでとうございます!   寒さが厳しくなりますが、元気に稽古に励みます! 今年もよろしくお願いします!