投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

第9回 桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会へ

イメージ
 2024年10月27日(日)に第9回桜木杯争奪松井剣志会少年少女剣道大会が所沢市民武道館にて開催されました。 小学個人の部(小3以下)男子 1名 女子 1名 中学個人の部男子 1名 女子 1名 小学団体の部 にそれぞれ出場しました。 結果は、中学女子が2回戦敗退、それ以外の個人は初戦敗退。 団体は、予選リーグ敗退となりました。 普段試合の機会が無い市外のチームも多数参加されており、子供たちも良い経験になったと思います。 次は、三道大会です。あまり日数もなく、また稽古できる日も少ないですが、頑張っていきましょう!!

北小学校にて藤沢剣友会の皆様と合同稽古

イメージ
 10月20日(日)、北小にて藤沢剣友会の皆様と合同稽古でした。 前半は基本稽古をして、後半は試合稽古! もうすぐ試合デビューの子ども達は、先生方に丁寧に教えていただきながら一生懸命頑張っていました。 5.6年生は中学生とも試合をさせていただき、とても充実した稽古となりました。 藤沢剣友会の皆様、ありがとうございました。

10月前半稽古の様子

イメージ
 少しずつ暑さもおさまり、稽古しやすい時期に入りました。子どもたちも大きな大会を経験して、 心も身体も日々成長していることを感じます!    10月に入会された三年生、年長児も毎回、楽しみながら稽古を頑張っています!   子どもたちが楽しみながら基本を身につけて いけるよう、先生方が色々な方法で一人ひとりに合った 稽古を考えてくださっています✨ メンドウ会にお子さまと一緒に入会したお父さんたちも子どもたちの成長を見守りながら、稽古に励んでいます!!    10月にメンドウ会、入会の中学生も増え、さらに活気あふれる稽古となっています。  1年生の子たちも先生方と掛かり稽古ができるようになってきました✨✨ 上級生や中学生にも可愛がってもらい、頑張っています!  今月、来月と試合に向けて、気合いの入った試合稽古を行っています!! 負けて悔し涙する子 もいますが、みんなで励まし合いながら頑張っています。

第22回 埼玉県剣道大会へ

イメージ
 10月5日(土)に行田市グリーンアリーナで埼玉県剣道大会がありました。 当教室からは、団体戦4名(3年生1名、4年生1名、5年生1名、6年生1名)が参加しました。 いつもと違う雰囲気に緊張気味でしたが、1回戦目は勝利!!         残念ながら2回戦目敗退となりましたが、子ども達にとってとても良い経験となりました。 普段はライバル同士の市内の他団体の子達とも仲良くする姿も見られ、微笑ましく感じました。 ここから今月末、来月中旬と大会が続きます! 一戦一戦、試合に集中し、思い切り力を出し切れるよう頑張ります!

9月後半稽古の様子

イメージ
   気温差が激しく体調を崩しやすい時期ですが、9月後半の稽古も子どもたちは、元気いっぱい頑張っていました。  未就学のお子さまや低学年児童の見学があり、高学年の子どもたちが教えてあげる場面も見られました。自分が教わったことを丁寧に伝えている姿に感動がありました✨✨ 見学、体験も随時受け付けております!     低学年の子どもたちのお掃除も上手になってきました!  9月29日(日)は久しぶりに市民武道館での稽古がありました。  10月5日の埼玉県剣道大会に出場する子どもたちは、いつも以上に試合稽古に熱が入っていました。 先生方にご指導いただいた稽古の成果、自分の力を発揮して頑張ってほしいと思います!